夕凪亭別館

本館 http://hb8.seikyou.ne.jp/home/crystal/index.htm        博物誌インデックスhttp://hb8.seikyou.ne.jp/home/crystal/Naturalis/Naturalis001.htm        植物誌インデックス http://hb8.seikyou.ne.jp/home/crystal/plants/plant001.htm

2015-01-01から1年間の記事一覧

1972年3月

Lost Days 1972年3月1日。水曜日。 初春とも盛冬とも言い難いような日の午後。太陽は既に春の笑顔なのに,昨日からの寒波で室内には,しっとりと冷気が漲っている。電気ストーブの暖房でかろうじて,おられる。二つのスピーカーからは,哀しいばかりに…

1980年1月

Lost Days 1980年(昭和55年) 1980年1月1日。 謹賀新年 さわやかな新春をお迎えのことと お慶び申し上げます。とともに 日頃のご無沙汰をお詫び致します。 おかげさまで 充実した一年を送ることができました。ご芳情を感謝致します。 年末より …

1979年10月

Lost Days 岡山市奉還町四丁目。昭和54年。 1979年10月11日。木曜日。 新しいノート。夜は二冊の本を読んで、漢字練習をしたり、英語をやったり・・・。 1979年10月12日。金曜日。 6時の列車で帰る。H氏と成田屋、くるくる寿司。明日は因…

1987年1月

Lost Days 1987 1月玉野光南高校 4月岡山県教育センター 昭和62年1月01日。木曜日。晴れ。 今日は元旦の割りにはよいお天気だった。 午後、白滝山へ登る。何年ぶりだろうか。4年ぐらいになる。山頂は木も少なく破壊のあとがいちじるしい。西洋館…

1990年12月

Lost Days 1990年12月13日木曜日晴れ。 朝、6時35分起床。起きる。 いつものように7時00分出勤。 1990年12月18日火曜日晴れ。 少し寒い。今年は暖冬である。12月に入ってもコ-トがいらない日が続いた。昨日から着ている。台所と居…

1990年2月

Lost Days 1990年2月11日(日)雨 今日は中学校の入試の日。 今日はテレビでアマデウスやっているが録画だけしてみないことにした。 夜、フロッピーの整理をした。意外に時間がかかった。もっと早くすむかと思っていたが、たくさんあったので仕方がな…

1991年1月

Lost Days 1991年(平成3年) 辛末 1991年1月1日火曜日雨のち曇り。 大晦日の夜から集まり、宮参り。その後再びT君宅で飲む。3時頃辞し、今度は拙宅でA君と飲む。4時頃別れそれから寝る。朝9時頃起き今度は昼前に家族で宮参り。午後、姉の家族…

1999年12月

Lost Days 1999年12月1日。 水曜日。晴れ。 三島十代書簡集を少し。夜、散歩。 山本直樹、山本美智子著『新エイズの基礎知識』(岩波ジュニア新書)終える。 1999年12月2日。 木曜日。晴れ。 朝曇り。昼前から晴れる。 夜、散歩。 1999年…

岡山県総社市の道

日本のみち 総社宮

因島重井町 重井公民館

しげいみち 重井公民館外庭 *****地図***** ************ 沿革 大正7年 4月 重井村立図書館設立。 昭和16年 5月 重魂道場(図書館併置)建設。村上玉樹氏初代館長就任。 昭和31年 4月 第2代館長に大出繁夫氏就任。 昭和33年 4月…

因島椋浦町 松本塾

むくのうらみち 松本塾 松本良寛 松本玄庵 松本玄篤 諱は翼(たすく)、字は玄篤、号は屏浦(びょうほ) ➡️墓 寺小屋教育では亀井文竜氏が有名で『ふるさと三庄』p.130に紹介されている。

備陽六郡志

村上水軍研究 古文書 村上水軍研究目次 備陽六郡志 巻一、巻二、巻三 得能正通編、備後叢書第1巻〜3巻(備後郷土史会、1935) 再録 青木茂、「因島市史」p.405 備陽六郡志巻三 備後叢書の一部をなすもの、文化元年宮原直伽編するものである。編集の内容か…

武家萬代三島海賊家軍日記

村上水軍研究 古文書 村上水軍研究目次 再録 因島市史料 第7集因島市教育委員会、1966年、【ページ数】109p村上 喜兵衛/著 武家万代三島海賊家軍日記因島市史料 第8集因島市教育委員会、1966年、【ページ数】94p村上 喜兵衛/著 武家万代三島海賊家軍日記 …

萩藩閥閲録

村上水軍研究 古文書 村上水軍研究目次 萩藩主毛利吉元は「享保の改革」を遂行するに当たって、家臣と毛利氏との関係を知るのに。それぞれの「家」に伝わる毛利氏関係の文書の差し出しを命じた。享保十六年に完成した「閥閲録」は、この差出原本を編集・集成…

河野分限録

村上水軍研究 古文書 村上水軍研究目次 伊予史談会編「豫章記・水里玄義」(伊予史談会双書 第5集」)p.141-172 校訂:景浦勉 本書は河野人数巻ともいい、筆者は不明である。戦国末期における河野氏配下の部将の氏名、本拠とした居城名、所属の家臣名および…

備後古城記

村上水軍研究 古文書 村上水軍研究目次 本文 近代デジタルライブラリー - 備後叢書. 第4巻 古城記 126/163 因島 143/163

芸備国郡志

村上水軍研究 古文書 村上水軍研究目次 芸備国郡志 近代デジタルライブラリー - 備後叢書. 第4巻 7/163より 国文学史料館(原文) 参考:近世芸備地方の地誌(PDF) 近代デジタルライブラリー - 芸備文献. 第1編

予章記

村上水軍研究 古文書 村上水軍研究 『予章記』は応永元(一三九四)年に河野通義(通能)が逝去して間もなく、同家で編集されたものであって、同氏歴代の事績を編年体に記述し、通義の死後に至って筆をおいている。伊予史談会編「豫章記・水里玄義」、「はじ…

因島村上家文書

村上水軍研究 古文書 村上水軍研究目次 原本:因島史料館に依託保管。三巻の巻物。 原文:➡️ 「因島村上家文書」 再録 因島市教育委員会編「因島市史料第五集 広島県重要文化財 因島村上家文書」(昭和40年、昭和59年再発行) 因島村上文書は、大正初期…

能島来島因島由来記

村上水軍研究 古文書 村上水軍研究目次 収録:「因島史料第六集」(因島教育委員会) 青木茂「因島市史」p.195では、 だいたい野島を中心にして、因島のこともかなり詳細に出ており、巻末の追記によれば、慶長九年(一六〇四)の著、天和三年(一六一七)、…

因島三庄町 岡本馨

いんのしまみち みつのしょうみち 共著者:sumihara、623crystal 元三庄中学校長の岡本馨先生は、生涯にわたり因島を中心に多数の写真を撮影されるとともに、多くの珍しい写真を蒐集されました。それらは往事の因島を語る貴重な史料です。そこで、これらの写…

尾道市因島 柿渋

いんのしまみち おおはまみち なかのしょうみち みつのしょうみち 因島の柿渋についてのページです。共著者:sumihara、623crystal 因島は柿渋の産地だった。いつの頃のことか忘れたが、毎年秋になるとNHKのローカルニュースで因島中庄町で特産の柿渋の生産…

前記村上水軍

村上水軍研究目次 1代 村上定固 7代 村上義弘 前期村上水軍家は初代の定固から義弘まで七代である。森本繁「村上一族のすべて」p.131 さるにても、河野の旗下に村上と云える海賊方の棟梁あって、後には一族の第一となって、河野十八家大将の随一なり。其の…

村上水軍研究 古文書

村上水軍研究目次 古文書 「因島村上家文書」 「能島来島因島由来記」 「河野分限録」 「萩藩閥閲録」 「萩藩譜録」 「武家萬代三島海賊家軍日記」 「備陽六郡志」 「芸備古跡志」(「因島市史」p.179、p.404) 「予章記」 「芸備国郡志」 「備後古城記」 「…

村上師清 萩藩閥閲録

先代 村上師清 萩藩閥閲録 巻1p.593 村上圖書 村上天皇十九代後胤、北畠権中納言顕家(二行で 南朝臣一品北畠 万里小路ト称す) 後醍醐天皇御時、依軍忠被任鎮守将軍、陸奥國司トナリ、輿尊氏・直義數度相戦、暦應元年五月廿ニ日終於攝州安部野討死(二行で…

因島城跡伝説

本館 本館2 白滝山 Lost Days rabbit 植物誌 (植物誌・旧) 博物誌 (博物誌・旧) いんのしまみち しげいみち おおはまみち なかのしょうみち とのうらみち かがみうらみち むくのうらみち みつのしょうみち はぶみち たくまみち 日本のみち 因島城跡伝説…

尾道市因島 干拓史

いんのしまみち 因島重井町 干拓史 いんのしまみち

山梨県の道

日本のみち 富士山 1980 1997 2015 日本のみち

因島重井町 善興寺

しげいみち 玄通山善興寺 曹洞宗 本尊 観世音菩薩 1569永禄12年 因島村上氏6代吉充が青木城築城時、宮地大炊助忠明が毘沙門天を祭祀(前面の三原瀬戸の守護仏)。 1683天和3年善興寺として開山。三原香積寺五世大獄文禎和尚を招く。 1705宝永2年再興。 …

1999年11月

Lost Days 1999年11月1日。 月曜日。 遠足に付き添って倉敷のチボリ公園へ。 1999年11月2日。 火曜日。 放課後、ビデオの調整。 1999年11月3日。 水曜日。晴れ。 「郷愁」少し読む。 1999年11月4日。 木曜日。晴れ。 『ローマ人…